「親なき後の住まいの場」の説明会
2016 / 10 / 22 ( Sat ) 「親なき後の住まいの場」の説明会に参加して
7月6日に長田支部と須磨支部の合同の説明会が育成会会館でありました。 「親なき後の住まいの場」という私たちにとって一番興味のある題材を 育成会の古井専務理事が説明して下さいました。 「障害者の住まいの場」への現在の国の取り組み、神戸市の取り組み、 他の都市の取り組みが述べられた後、育成会としてはどう取り組むのかの話題となり、 しあわせの村の「ワークホーム緑友」近くに30名規模の重度障害者の方を対象とした グループホームを作る計画があるとの事でした。 未だ神戸市との話し合い中との事でしたが、ぜひ実現してほしいと思いました、 これをきっかけに重度の人から中、軽度の人まで入れる グループホームがひとつでも増えていってくれれば、私たち親にとって非常にありがたい事です。 この説明会に参加して、私たち親もいろいろな機会を捉えて、 情報をキャッチし行動につなげていかなければいけないと強く感じました。 ![]() スポンサーサイト
|